
東京インターナショナル・ギフトショーに「ものデザインコラボLAB KOBE」開発商品、紙のインテリアキットを出展します
2019.02.12 (火)〜2019.02.15 (金)
商品開発実践プログラム「ものデザインコラボLAB KOBE」では、ものづくり中小企業を対象として、自社や商品のブランドコンセプトを固めたうえでデザインの視点を取り入れた商品開発を行っています。 このた
商品開発実践プログラム「ものデザインコラボLAB KOBE」では、ものづくり中小企業を対象として、自社や商品のブランドコンセプトを固めたうえでデザインの視点を取り入れた商品開発を行っています。 このた
神戸市では、都市戦略「デザイン都市・神戸」の取り組みの一環として、デザインの力を活かした産業の振興に取り組んでいます。 その取り組みとして、商品開発実践プログラム「ものデザインコラボLAB KOBE」
神戸市ではものづくり中小企業を対象に、自社や商品のブランドコンセプトを固めたうえで具体的な商品開発を行う商品開発講座「ものデザインコラボLAB KOBE」を実施しています。 このたび、本講座を受講し、
デザイン(=戦略)の視点から、ものづくり中小企業を対象に、自社や製品のブランドコンセプトを固めて具体的な商品開発につなげるための商品開発講座を実施します。 参加企業の募集にあたり、事前説明会兼交流会(
ものデザインコラボLAB KOBEでは、徹底した現状分析を行いながら、商品イメージ、方向性、自社ブランディングなど、企画書の作成プロセスをじっくりとたどります。 プログラムを学ぶ中で、自社の事業規模や
神戸市では、ものづくり企業を支援するため、平成27年度から商品開発実践プログラム「ものデザインコラボLAB KOBE」を実施しています。講師には日本各地で地場産業との協業企画を進めるCEMENT PR
デザインの力を活かした産業振興の一環として、平成27年度から商品開発実践プログラム「ものデザインコラボLAB KOBE」を実施しています。 このたび、大幅リニューアルされた大丸神戸店6階メンズフロア中
神戸市では、神戸の資源や魅力をデザインの視点で見つめなおし、新たな魅力と活力の創出を促進する都市戦略「デザイン都市・神戸」を推進し、デザインの力を活かした産業の振興に取り組んでいます。 その取り組みと
神戸市では、神戸の資源や魅力をデザインの視点で見つめなおし、新たな魅力と活力の創出を促進する都市戦略「デザイン都市・神戸」を推進し、デザインの力を活かした産業の振興に取り組んでいます。 その取り組みと