
【終了】ちびっこうべ2022ゆめのまち参加者募集スタート!
デザイン・クリエイティブセンター神戸開館10年記念 / KOBEデザインの日記念イベント 【終了】デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)に、子どもだけが入ることができる「ゆめ
デザイン・クリエイティブセンター神戸開館10年記念 / KOBEデザインの日記念イベント 【終了】デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)に、子どもだけが入ることができる「ゆめ
神戸市の都市戦略「デザイン都市・神戸」の拠点施設である「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)」では、創造性を育むさまざまな活動に取り組んでいます。 その一環として次のとおりイベントを開催
~グッドデザイン賞60年の歴史の中で水道管として初受賞!~ 神戸市ではこれまで、神戸の資源や魅力をデザインの視点で見つめなおし、磨きをかけることにより、新たな魅力と活力を創出し、くらしの豊かさを創造す
10月14日(金曜)から始まるこどもSOZOプロジェクト2016-クリエイティブリユース-のワークショップ。 約3か月間の長期にわたるイベント期間中に、ゲスト講師によるさまざまなテーマのワークショップ
KIITOアーティスト・イン・レジデンス2016 招聘作家の東方悠平さんとキュレーター/鳥取県立博物館主任学芸員の赤井あずみさんによるトークイベントを開催します。 思 いがけない想像力の飛躍を可能にす
夢のまちで、きみは何をする? デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)では、平成28年10月9日(日曜)、10日(月曜・祝)、15日(土曜)、16日(日曜)の4日間、KIITOの1Fホールを
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)では、平成28年8月6日(土曜)より約3ヶ月間、神戸を中心としたシェフ、建築家、デザイナー45 組と小学3年生から中学3年生までの子どもたち225人に
KIITOアーティスト・イン・レジデンスプログラムでは、2016年度の招聘作家として、東方 悠平(ひがしかた・ゆうへい)さんをお迎えします。 東方さんは、7~10月にかけて、「ちびっこうべ2016」で
神戸の子どもたちとクリエイターがいっしょにつくる、夢のまち・「ちびっこうべ」の中に「てんぐバックスカフェ」がオープンします。ふつうのカフェのように飲み物を飲んだりおしゃべりをしたりするだけではなく、お
今年10月に開催する「ちびっこうべ」の開催に向け、ちびっこうべに関わる方の学びの場として、各地で子どもに関わる企画に携わるゲストを招き「ちびっこうべレクチャー」を実施します。 今回のレクチャーは、小学