English
topics about us project KIITO
English

ユネスコ


上に戻る

【終了】やまがた創造都市国際会議2022

やまがた創造都市国際会議2022 デザイン×映画〜創造性の相乗効果〜 (協力:神戸市、デザイン・クリエイティブセンター神戸 ほか) 「やまがた創造都市国際会議」は、これまで国内外の創造都市担当者や映画

【終了】ユネスコ・デザイン都市 国内3都市セッション2022

ユネスコ・デザイン都市の旭川市(北海道)では、2022年6月18日(土)から6月26日(日)まで「旭川デザインウィーク」が行われています。 ユネスコが創設した創造都市ネットワークは、創造的・文化的な産

【終了】あさひかわデザインウィーク「まちなかキャンパス2021」に参加します!

2019年に神戸市と同じくユネスコのデザイン都市に認定された旭川市にて、9月15日より「あさひかわデザインウィーク」が開催されています。その中のイベントのひとつ「まちなかキャンパス2021」へ神戸市も

【終了】HUMAN CITY DESIGN AWARD 2021への参加者募集中!

神戸市と同じくユネスコのデザイン都市であるソウルでは、ソウルデザイン財団主催の第3回HUMAN CITY DESIGN AWARD 2021への参加者を募集しております。 このアワードは、プロダクト、

【募集終了】(大学生向け)道路の課題を解決する国際チャレンジプログラム開催!

神戸市と同じくユネスコ創造都市ネットワークの「デザイン都市」であるクリチバ(ブラジル)、武漢(中国)、ケレタロ(メキシコ)は、3都市合同で「STREET DESIGN INTERNATIONAL CH

【募集終了】Designers in Residence Kortrijkへのデザイナーの募集

神戸市と同じく、ユネスコ創造都市ネットワークのデザイン都市であるコルトレイク(ベルギー)では、Designers in Residence Kortrijkへ参加する、最近大学を卒業したデザイナーを3

【終了】ガブロヴォユースセンターのロゴコンペティションの開催

ユネスコのクラフト&フォークアート都市であるブルガリアのGabrovo(ガブロヴォ)にて、15歳から29歳までの国内外の若いアーティストやグラフィックデザイナーを対象としたロゴコンテスト“Opport

音楽都市リリア(スペイン)より東日本大震災の犠牲者の追悼ビデオが贈られました

ユネスコの音楽都市に認定されているリリア(スペイン)より、東日本大震災の犠牲者の追悼として、神戸市など日本の創造都市や在スペイン日本国大使館へビデオが贈られました。 震災から10年となる今年、音楽都市

【終了】CREATIVE CAFÉ NAGOYA Vol. 11 うまみのきいた暮らし

神戸市と同じくデザイン都市である名古屋市では、名古屋をベースに活躍するデザインスタジオBouillonのデザイナー服部隼弥さんと那須裕樹さん、やはり中部地方をベースに家具メーカーとして世界で製品を発表

【終了】ユネスコ後援“Welcome to the Other Side”オンラインコンサートの開催

1月1日午前7時25分(日本時間)より、ジャン・ミッシェル・ジャールによるニューイヤーコンサート“Welcome to the Other Side”が行われ、パリのノートルダム大聖堂よりオンラインラ

神戸市 企画調整局 参画推進課
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1
電話:078-322-6573 Fax:078-322-6051
design-kobe@office.city.kobe.lg.jp
Copyright © City of Kobe. All rights reserved.