English
topics about us project KIITO
English

KIITOの事業


上に戻る

【終了】ちびっこうべ2022ゆめのまち参加者募集スタート!

デザイン・クリエイティブセンター神戸開館10年記念 / KOBEデザインの日記念イベント   【終了】デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)に、子どもだけが入ることができる「ゆめ

【募集終了】KIITO:こどもの創造性を育む活動を支援します!令和3年度「こどもの創造性を育む団体活動助成」募集について

神戸市では、こどもの創造的学びの活動ビジョンとして“「挑戦」を尊び、称えあう街へ”を掲げ、こどもたちがさまざまな「本物」や「あこがれ」と出会い、好奇心を持って果敢にチャレンジすることで、「予見困難」と

【終了】「あそまなDAY2 in KOBE」の開催・参加者募集について

神戸市では、こどもの創造性を地域社会全体で育む取り組みとして、企業等のこどもの創造性を育成する活動を支援しています。その一環として、今年度より「CO+CREATION KOBE Projectこどもの

KIITOにTSUTAYA移動型カフェ&ブックワゴン 期間限定オープン

2018.10.06 (土)〜
2018.10.21 (日)

ちいさなお子さまにもお楽しみいただける絵本や児童書、暮らしを豊かにする大人向けの書籍や雑誌、KIITOならではのデザイン関連書籍など、常時500~600冊ほどのさまざまな本を積んで、TSUTAYA移動

「本」をテーマにしたKIITOの賑い創出のための新たな空間活用実証実験委託業務  委託事業者の募集

2018.08.01 (水)〜
2018.08.17 (金)

「デザイン都市・神戸」の拠点施設である「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)」では、市民の創造性を育む機会として、様々なプログラムやイベントを開催しています。 このたび、より多くの方に来

1日限定「ちびっこうべカフェ」の開催

2018.06.16 (土)〜
2018.06.16 (土)

神戸市の都市戦略「デザイン都市・神戸」の拠点施設である「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)」では、創造性を育むさまざまな活動に取り組んでいます。 その一環として次のとおりイベントを開催

こころのアート展 in しあわせの村 2016 KIITO巡回展

2017.04.26 (水)〜
2017.05.03 (水)

神戸市の総合福祉ゾーンしあわせの村では、障がいのある人たちの創作活動を支援し、その表現の素晴らしさを広く知っていただくために、「こころのアート展」を開催しています。同展は選抜された才能豊かな作家たちの

都市の魅力アップ講座 キックオフトークセッション 「まちづくりマインドについて」

2017.03.16 (木)〜
2017.03.16 (木)

2017年度、KIITOは講師に都市計画家の鳴海邦碩さんを迎え、まちづくり連続講座「都市の魅力アップ講座」を開講します。 「都市の魅力アップ講座」では、各回テーマを設定し、鳴海さんからそのテーマに則し

セルフ・ビルド・ワークショップ 生意気とつくるKIITOの庭 ~なかにわなかまvol.4~

アーティスト・ユニットの「生意気」と、KIITOの中庭づくりワークショップを開催します。4年目、4回目となる今回は、育てた植物のメンテナンスのほか、これまでに作った造形物をシンプルに作り替え、管理しや

「the nanugi 分かち合いのデザイン展」 オープニングセレモニー

2017.02.17 (金)〜
2017.02.17 (金)

神戸市と韓国・大邱広域市は、平成22年から「親善協力都市」として交流を進めています。 両市のデザイン分野での交流事業として、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)にて「the nanugi

神戸市 企画調整局 参画推進課
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1
電話:078-322-6573 Fax:078-322-6051
design-kobe@office.city.kobe.lg.jp
Copyright © City of Kobe. All rights reserved.