3月21日(月・祝)に開催予定の「クリエイティブアジアフォーラム in KOBE」のボランティアスタッフの方々へ向けて、
フォーラム開催の趣旨や出演者の紹介、当日のタイムスケジュールとボランティアスタッフの作業内容について説明する会を3月10日(木)にクリエイティブスペースで開催していただきました。
【開催概要】
■開催日時 2011年3月10日(木曜)
■主 催 クリエイティブアジアフォーラム in KOBE事務局
フォーラムの概要についての説明しています。
スタッフの方々で打ち解け合う為のアイスブレイクもいくつか行っていました。
これは"喪失体験"というアイスブレイクの様子です。
スタッフの方々の自己紹介の様子。限られた時間内に沢山の人と紹介し合っていました。
スタッフの方々で、お互いの名前を覚えるゲームの様子です。
今回は説明会にも関わらず、会が終わるころにはスタッフの方々同士で、すっかり打ち解けていたようでした。
フォーラムを開催する意義やそのフォーラムの事務局として関わる人々の紹介、フォーラムの出演者の方々が社会に対して取り組んでいる活動の紹介といった事まで聞く事が出来る、非常に面白い説明会でした。
クリエイティブスペースでは、説明会やセミナーの開催も受け付けております。クリエイティブスペースの利用に関してはKIITO事務局まで、お気軽にお問い合わせください。また、ご興味のある方は是非とも一度「KIITO」へお越しください。