English
topics about us project KIITO
English

ユネスコ創造都市ネットワーク・全都市マップ

ユネスコ創造都市ネットワーク・マップ

デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

プロジェクト

【終了】「こどもの創造性を育む団体活動助成」令和3年度報告会・令和4年度説明会を開催します!

神戸市が参画し、令和3年度に立ち上げた「こどもの創造的学び推進実行委員会(以下、実行委員会)」では、 実行委員会の事業として「こどもの創造性を育む団体活動助成」を実施いたしました。 本事業では、新しい

【終了】なんだこれ?!サークル KIITO

はじめての なんだこれ?!サークル KIITO 見る!考える!やってみる! 思考と表現のれんぞくワークショップ   なんだこれ?!サークル、は「なんだこれ?!」をキーワードに、 1人ひとりがそれぞれの

【終了】オンライン公開ディスカッション「創造都市連携作戦会議 旭川×神戸×札幌が開催されました。

ユネスコが創設した創造都市ネットワークは、 創造的・文化的な産業によって 活性化を目指す世界の都市が、 連携・相互交流を行うことを支援する ネットワークです。 加盟している都市は それぞれ創造的・文化

【終了】 なりきりラボKOBE つくってうみだす、探究学習×おしごと体験 ~令和3年度こどもの創造性を育む団体活動助成金制度選定事業~

神戸市が参画する「こどもの創造的学び推進実行委員会」は、新しい価値を創造できる人材を育成するため、高校生以下を対象とした創造的学びのプログラムに対しての助成を行っております。 この度、選定事業として、

【レポート】「ポストコロナ社会における文化芸術の役割」を考える オンラインセミナー

令和3年度 創造都市政策セミナー in 神戸市(オンライン配信) 開催日: 令和3(2021)年10月1日(金)14:00-16:00 開催方法: オンライン開催(ZOOMウェビナー) 主催: 神戸市

第8回神戸市こどもの創造的学びに関する研究会(令和2年3月30日開催)

令和2年3月30日(月曜)に第8回こどもの創造的学びに関する研究会を開催しました。事務局より令和元年度研究会の振り返り、次年度取り組み方針、実施事業について説明した後、「次年度取り組み方針・進め方につ

第7回神戸市こどもの創造的学びに関する研究会(令和元年11月21日開催)

令和元年11月21日(木曜)に第7回こどもの創造的学びに関する研究会を開催しました。事務局よりEVERYONE部会、TOPGUN部会における議論の内容、実験的プログラムの企画案を説明した後、「目指すこ

第6回神戸市こどもの創造的学びに関する研究会(令和元年7月9日開催)

令和元年7月9日(火曜)に第6回こどもの創造的学びに関する研究会を開催しました。事務局より昨年度研究会の振り返り、今後の研究会の進め方・スケジュールを説明した後、「今後の研究会の方向性」、「実験的プロ

【終了】「ポストコロナ社会における文化芸術の役割」を考える オンラインセミナーを開催します

神戸市では、神戸のすばらしい資源や魅力をデザインの視点で見つめなおし、くらしの豊かさを創造する「デザイン都市・神戸」を推進しています。このたび、神戸市が加盟する創造都市ネットワーク日本(CCNJ)の事

【終了】あさひかわデザインウィーク「まちなかキャンパス2021」に参加します!

2019年に神戸市と同じくユネスコのデザイン都市に認定された旭川市にて、9月15日より「あさひかわデザインウィーク」が開催されています。その中のイベントのひとつ「まちなかキャンパス2021」へ神戸市も

カテゴリ

イベント ワークショップ 講演会 展覧会 募集・コンペ レポート お知らせ

タグ

CEMENT PRODUCE DESIGN LTD. CO+CREATION CROSS KIITO T-KIDS こども こどもの創造的学び こどもの創造的学びに関する研究会 ちいきいと ちびっこうべ ものデザインコラボLAB KOBE クリエイティブディレクター グッドデザイン賞 グッドデザイン賞審査委員 グッドデザイン賞神戸展 コラボLAB コラボナイト デザイン・クリエイティブセンター神戸 デザイン都市 ナイトタイムエコノミー バンドー神戸青少年科学館 ワークショップ 三上 真由美 創造性 商品開発 嘉名 光市 大丸神戸店 大月 ヒロ子 山下 香 山阪 佳彦 廃材 星加 ルリコ 服部 滋樹 東方 悠平 槻橋 修 横山 剛 水野哲雄 矢崎 和彦 社会課題 福井 佑実子 福岡 壯治 網本 雅生 脇浜 紀子 金谷 勉 齊木 崇人

リンク

神戸市 デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO 神戸ファッション美術館 芸術と計画会議 神戸アートビレッジセンター issue+design 「デザイン都市・神戸」Facebook 神戸の未来を共創していく CO+CREATION KOBE

神戸市 企画調整局 参画推進課
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1
電話:078-322-6573 Fax:078-322-6051
design-kobe@office.city.kobe.lg.jp
Copyright © City of Kobe. All rights reserved.