【終了】フェリシモこども願い研究室 -みんな誰かのサンタクロース‐
今年は自分がサンタになってみよう!
世界は願いでできています。
願いは、未来をつくる原動力です。
「願い」からはじまるしあわせをこれからもずっとかなえ、
増やしつづけていくため。
フェリシモは、こどもが願いに向き合える時間・空間を、
22世紀に向けてつくります。
自分の「したい!」「なりたい!」はもちろんのこと、
大切な誰かの「したい!」「なりたい!」にふれ、
誰かの願いを叶える楽しさを体験する2日間。
願いってなに?
願うとなにかいいことあるの?
というお子様も。
こどもの願いってなんだろう?
こどもの願いにどうやって向き合ったらいいのかわからない。
という保護者の方も。
親子で願いに向き合う2日間。
この2日間を過ごした子どもたちは、きっと誰かのサンタクロースになれるはず。
大切な誰かの願いを叶えるためのクリスマスプレゼントを
フェリシモと一緒に作ってみませんか?
【内容・詳細スケジュール】
Day1:自分ってどんな人?願いってなに?自分の願いを探究してみよう。 |
12:30 開場
13:00 願いの力を感じてみよう
13:30 まずは自分自身を探究してみよう
14:30 自分の願いを探究してみよう
15:30 願いは社会を変えるかも?を感じてみよう
15:50 クロージングトーク。Day2までどうやって過ごそう??
16:00 解散!
Day2:誰かの願いを叶えるために何ができる?を考えてみよう。 |
12:30 開場
13:00 誰のどんな願いを叶えたいか、考えてみよう
13:30 大切な人の願いを叶えるために、何がプレゼントできるかを考えてみよう
何をプレゼントする?
どんな箱にいれてみる?
どんな言葉をそえてみる?
どうやって渡す?
15:50 クロージングトーク・2日間の振り返り
16:00 解散!
※スケジュールは予定です。当日変更になる可能性がございます。ご了承下さい。
◎このプログラムは令和4年度こどもの創造性を育む団体活動助成金選定事業です。
<日 時>
Day1:12/3(土)13:00-16:00 <場 所> Day1:KIITO300 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸 https://kiito.jp/kiito300/ <クリエイティブパートナー> 福本 理恵(株式会社SPACE 代表取締役 ) <参 加> 無料 <対 象> 小学校3年生~6年生の親子18組 (事前申し込み制、先着順) <申込み> https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ypeme04kp21.html ※申込は、終了しています <持ち物> 筆記用具 <問合せ> 株式会社フェリシモ 担当:猪川(kodomonegai@felissimo.co.jp) <主 催> 株式会社フェリシモ |
上に戻る