【終了】やまがた創造都市国際会議2022

やまがた創造都市国際会議2022

デザイン×映画〜創造性の相乗効果〜

(協力:神戸市、デザイン・クリエイティブセンター神戸 ほか)

「やまがた創造都市国際会議」は、これまで国内外の創造都市担当者や映画関係者を招き、映画や創造都市をテーマとしてシンポジウムを開催し、映像文化が有する創造性や可能性、都市の未来について考えてきました。今年度は、「やまがたクリエイティブシティセンターQ1」(以下Q1)の完成(2022年9月1日)に合わせ、Q1を会場にオープニン グ期間の事業の1つとして開催します。

創造都市の拠点形成やデザインと映画のチカラを相乗効果によりどのように持続可能な都市の発展に活用するか等をテーマに、ユネスコデザイン創造都市である神戸市、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)とユネスコ映画創造都市ブラッドフォードと連携し、当該会議を実施します。

日時とプログラム


10月29日(土)14:00 – 17:00

時間 プログラム
14:00-14:45 創造都市拠点施設対談「KIITO×Q1」
15:00-15:45 事例発表「映画×山形」
16:00-16:45 ディスカッション「デザイン×映画〜創造性の相乗効果〜」


上に戻る