【終了】5月28日フェリシモ神戸学校「コレカラのコレカラ」の開催
株式会社フェリシモが、5月28日(土)に、神戸で十数店舗展開するレストラン「TOOTH TOOTH」の代表取締役、金指光司氏の講演会を行います。
金指氏は「TOOTHTOOTH」以外にもバーやレストランなど、100店舗以上のマルチブランドを神戸市内で経営しており、
昨年秋には神戸の再開発地区ウォーターフロントエリアの「神戸ポートミュージアム」に神戸最大のフードホール「TOOTH MART FOOD HALL & NIGHT FES」をオープン、神戸牛やクラフトビール、パティスリーやサラダの店など、9ショップが楽しめる場となっています。
今回の講演会は現在神戸の飲食業界で活躍を続ける金指さんが、阪神淡路大震災の衝撃からどのように復興したか、震災からコロナ禍以後まで、飲食業で大切にされている考え方についてのお話です。
◆概要
第297回 フェリシモ「神戸学校」
・ゲスト:金指 光司《株式会社ポトマック 代表取締役CEO》
・テーマ:コレカラのコレカラ
・日時:2022年5月28日(土)13:30-16:00(開場13:00)
・場所:Stage Felissimo ホール(神戸市中央区新港町7番1号)
阪急「神戸三宮駅」西口、阪神・JR「元町駅」東出口より徒歩約20分
・参加料:おひとり一般:1,200円(学生1,000円) ペア:おふたり一般2,000円(学生1,600円)
・動画配信「神戸学校online」の参加料:おひとり500円
※参加料は全額あしなが育英会を通じて、東日本大震災遺児の支援全般に活用されます。
※神戸学校onlineは、後日アーカイブで繰り返し視聴可能です。
<内容>
2022年5月度より、神戸学校は新たな年間テーマを『コレカラ』として開催します。
『コレカラ』というテーマには、“コレカラ”の未来に向けて、これまでになく変化の多い日々の中で、自分はどうありたいかを考えられる神戸学校にしたいという思いを込めています。
『コレカラ』の第1回のゲストは、神戸を代表するレストラン・洋菓子店「TOOTH TOOTH」を運営する株式会社ポトマック代表取締役CEO金指 光司 氏です。
金指氏は神戸を中心に、カフェ、バー、レストラン、洋菓子店など100店舗以上のマルチブランドを展開しています。2018年8月開業のピーナッツホテルなど、既存のカテゴリーでは表せない業態やコンセプトの店が特徴です。
今回の神戸学校は、お店をただお腹を満たす場所ではなく、その人に寄り添うことで心の豊かさを感じてもらう場所として捉える金指氏の大切にしていることやこれから大切にしていきたいことについての講演です。
唯一無二のお店を次々に手掛けられてきた背景には、神戸の街に寄り添い、震災など、大きな荒波を乗り越えてきた経験があります。街の中心となって、これからの神戸を創り続ける金指氏に、新しいテーマである『コレカラ』のスタートを切っていただきます。
ゲストプロフィール:
金指 光司(かなさし こうじ)
1963年神戸生まれ。1986年神戸・元町に「レストランバーTOOTH TOOTH」を創業。1991年、有限会社ソーワットを設立。1999年株式会社ポトマックに社名変更。現在は関西・関東エリアを中心にカフェ、バー、レストラン、洋菓子店など100店舗以上のマルチブランドを展開する。
※プロフィールは、講演当時のものです。
◆「神戸学校」とは
「神戸学校」は、阪神・淡路大震災をきっかけに、1997年よりスタートしたメッセージライブです。2004年に、メセナアワードの『文化庁長官賞』を受賞しました。豊かな人生を送ることを目指した「生活デザイン学校」として、毎月1回、各界でご活躍のオーソリティーを神戸に招いて開催しています。参加料は全額東日本大震災遺児のケア活動に活用されます。
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr2205102/1/
・Twitter>> https://twitter.com/kobegakko
・Instagram>> https://www.instagram.com/kobegakko_felissimo/
・基金活動報告>> https://feli.jp/s/pr2205102/2/
・動画配信「神戸学校online」の詳細と参加申し込み>> https://feli.jp/s/pr2205102/3/
◆「ともにしあわせになるしあわせ wish with」プロジェクト
「神戸学校online」は毎月開催される「神戸学校」をインターネットで配信する取り組みで、新型コロナウイルスの影響を受ける”新しい日常”でできる活動「ともにしあわせになるしあわせ wish with」プロジェクトのひとつです。
「ともにしあわせになるしあわせwish with」ウェブサイト >> https://feli.jp/s/pr2205102/4/
◆お問い合わせ
神戸学校事務局 TEL:078-325-5727
(平日10:00~17:00)
eメールアドレス: kobe@felissimo.co.jp
上に戻る