【終了】オンライン公開ディスカッション「創造都市連携作戦会議 旭川×神戸×札幌が開催されました。

ユネスコが創設した創造都市ネットワークは、
創造的・文化的な産業によって
活性化を目指す世界の都市が、
連携・相互交流を行うことを支援する
ネットワークです。

加盟している都市は
それぞれ創造的・文化的な取り組みを行っており、
同時に都市間でもネットワークを用いて
様々な取り組みが行われてきました。

創造都市ネットワーク加盟都市である国内の3都市、
神戸市・旭川市・札幌市で、
今後協力してどういった取り組みができるのか、
それぞれが行ってきた事例を共有するとともに、
具体的な空間や人材の連携を見据えた
取り組みへと繋がる
公開ディスカッションが開催されました。

公開ディスカッション概要

(PDF:151KB)

日時:2021年12月17日(金曜日)18時30分~20時30分

会場:Youtubeでのライブ配信(リンクはこちら)

参加料:無料

参加申込:不要

登壇者

永田 宏和
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
センター長

岩田 拓朗 
札幌文化芸術交流センター SCARTS
テクニカルディレクター

一宮 章郎
旭川市経済部産業振興課 主幹

司会

カジタシノブ
札幌市インタークロス・クリエイティブ・センター
ディレクター

主催等

主催:札幌市

協力:デザイン・クリエイティブセンター神戸
(KIITO)
旭川市、札幌文化芸術交流センター SCARTS
(公益財団法人札幌市芸術文化財団)

助成:令和3年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業

お問い合わせ先

札幌市市民文化局文化部文化振興課
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル10階
電話番号:011-211-2261
ファクス番号:011-218-5157

URL:https://www.city.sapporo.jp/kikaku/creativecity/event/202112/joho.html

 


上に戻る