【終了】「CO+CREATION KOBE Project」助成対象事業「パパンダの絵を描かないアートスクール」体験会の参加者募集について

神戸市では、こどもの創造性を地域社会全体で育む取り組みを推進しています。その一環として、こどもの創造性を育む企業等の取り組みに対し、「CO+CREATION KOBE Project」を通じた助成を実施しています。
このたび、「CO+CREATION KOBE Project」の助成対象事業として、アート鑑賞を通してこどもの観察力や言葉の表現力を育む「パパンダの絵を描かないアートスクール」体験会の参加者を募集しますのでお知らせします。

1.「パパンダの絵を描かないアートスクール」体験会詳細

MoMA(ニューヨーク近代美術館)で開発されたVisual Thinking Strategy(VTS)をベースにして、複数名でアートを鑑賞し、感じたことや発見したことを発表・共有して作品の理解を深める、対話型アート鑑賞メソッドの体験会を行います。(「パパンダの絵を描かないアートスクール」は令和3年4月1日に新規開校予定です。詳細はこちらをご確認ください。)

・日程:3月14日(日)10:30〜12:00、14:00〜15:30
3月20日(土)10:30〜12:00、14:00〜15:30
3月28日(日)10:30〜12:00、14:00〜15:30
・場所:神⼾市灘区⼋幡町4-9-27 六甲ビル203(阪急六甲駅徒歩1分)
・参加者:8名程度/各回
※小学生対象(親子参加可)。応募者多数の場合は抽選(神戸市内在住者優先)。
・申込み:こちらからお申込みください。

・主催:コイネー株式会社 <TEL> 090-1787-4305 <HP> https://koine.jp/
・協力:神戸市

2.株式会社コイネー(代表取締役 中村征士)について

MoMA(ニューヨーク近代美術館)で開発された「対話型鑑賞メソッド」を使った「パパンダの絵を描かないアートスクール」を令和3年4月1日に開校予定。アートを鑑賞し、感じたこと発見したことを発表・共有して作品の理解を深める、アートを使った学びのスタイルを提案する。

3.「CO+CREATION KOBE Project」について

神戸市では、市民サービスの向上や地域経済の活性化等、さまざまな行政課題の解決に向けて、民間事業者等の知恵や資金、技術・ノウハウ等を活かした公民連携事業の実現に取り組んでいます。民間のノウハウに基づく事業を一層推進するため、神戸市が抱える行政課題の解決につながる事業に対して費用の一部を支援しています


上に戻る