【終了】T-KIDSシェアスクール「オンライン講座DAY」
神戸市ではこどもの創造性を地域社会全体で育む取り組みを推進しております。取り組みの一環として、企業等のこどもの創造性を育む活動を応援しています。この度、こども達の好奇心に合わせて様々なプログラムがオンラインで体験できる、T-KIDSシェアスクール「オンライン講座DAY」を開催することとなりました。
オンライン講座が集まる!「アート」「起業」「自立したマインド」などなど表現力や自立をテーマにした習い事をご用意しております!今後継続的な講座になる講座もございます!
■ご予約方法
各クラスのご予約は、文章内のそれぞれのクラスのリンク先から事前にご予約ください。
(T-KIDSへの会員登録が必要となります。)
※チケットはお子様ごとに会員登録をし、それぞれのお名前でお申込ください。
・日時:2月20日(土)10:00~18:00
・場所:ZOOMでの開催となります。
・全体対象年齢:小学1~6年生(一部中学生以上、大人も参加可能)
ーーーー【当日のプログラムと申込みリンク一覧】---
【開催予定教室一覧】
1.アート探究~モネと「観る」編~(小学1~6年生)
オンラインだけど実際に描ける!巨匠からアートを学び、時代を学び、感性を育み、知識を得た直後に絵を描く、
次世代型アート教室!今回はモネと「光」「観る」をテーマにした内容です!^^
10:00~11:30のお申込みはこちら
https://tkids.tsite.jp/umeda/classes/4860.html
2.クリエイター育成のプロと一緒に描く「10年後の自分の絵日記」(小学3年生~親子参加)
クリエイターになりたい学生が通う専門学校でクリエイターを育て続けながら、自身も25年以上アーティストとして生計を立てているプロと一緒に、10年後の自分を想像し、絵日記に使用!絵日記にすることで夢が具体化し、夢に近づけますが、夢は変わってもOK!暖かい空気感の中で未来を少し具現化しましょう!^^
12:00~14:00のお申込みはこちら
https://tkids.tsite.jp/umeda/classes/4859.html
3.講師は自学で京大合格!?自分で学ぶ力をつける!学習哲学~心構え・学習法編~
京都大学に行く!と決めてから、自学で京大合格。
決してそれまで勉強が得意だったわけではなく、アメフト漬け。
覚悟をもって実行する上で、どのような心の持ちようで、どのような方法や考え方をするといいか。
「やりたいことをやるうえで、勉強はささっと終わらせてしまおう!」実体験を体系化してお届けします!
14:30~16:30のお申込みはこちら
https://tkids.tsite.jp/umeda/classes/4858.html
講座が追加され次第、随時ご連絡をさせていただきますため、新講座の情報をお求めの方はLINE、もしくは当ページにご登録ください。(無料)
CO+CREATIONT-KIDSこどもの創造的学びこどもの創造的学びに関する研究会
上に戻る