【終了】デザインシンキング・ワークショップを開催します!

神戸市では市民一人ひとりの生活の質を高める取り組みを積み重ねていくことで、人間中心の目線で社会課題を解決する「Human×Smart」な都市づくりを目指しています。
今年度より、データ利活用による社会課題の把握やその解決策としての新しいサービスの創出を可能とする体制づくりを開始し、市民の皆様のQOL(Quality Of Life)を向上させるための取り組みを推進しています。その一環として、市民の皆様の「あったらいいな」を形にすることを目指し、ICT などのデジタル技術を活用した新しいアイディアを創出する、市民参加型のワークショップを開催します。

◆デザインシンキング・ワークショップとは
デザインシンキングとは、人間・顧客を起点にアイディアの発散と収束を繰り返す、問題解決のための思考法です。デザインシンキングの活用により、多様な意見を効率よく収集し、アイディア創出や課題解決を生み出すワークショップとなります。

1.開催概要
(1)日時 :令和2年11 月7日(土曜)13 時00 分~18 時00 分(12 時30 分開場)
(2)会場 :スペースアルファ三宮 大会議室
(神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館6F)
(3)参加費 :無料
(4)応募資格:神戸市内在住、在勤または在学の18 歳以上の方
(5)定員 :16 名
※定員を超える応募があった場合、応募された方の中から一定の基準に沿って選定を行います。選定された方には事務局より10 月19 日(月曜)を目途にメールをお送りします
(6)謝礼 :1,000 円分のクオカード
(7)事務局 :西日本電信電話株式会社(以下、NTT 西日本)兵庫支店 (本市委託先)

2.申し込み方法
以下のフォームからお申し込みいただけます。
https://kobecity-official-event.jp/form/1490

3.問合せ先
デザインシンキング事務局(西日本電信電話株式会社 兵庫支店)
TEL:078-326-3442
FAX:078-325-5053
E-mail: kobe-no-mirai@west.ntt.co.jp

<参考>
ワークショップのイメージは下記をご覧ください。

チラシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


上に戻る