
景観形成重要建築物(茅葺民家)の指定サイン募集
神戸市には北区・西区を中心に約800棟の茅葺民家が現存しており、文化的・景観的に重要な歴史的建築物であることから、保全活用の取組みを進めています。
現存するもののうち2割弱が「景観形成重要建築物」※の指定などにより保全活用を図るべきものと位置付けられており、これから指定を進めていく予定です。
茅葺民家の多くは現在も住居として活用されています。指定された茅葺民家には、制度について広く情報発信するとともに、所有者の茅葺民家への愛着を高め、積極的な保全活用を促進することを目的に、指定サインを設置します。
初の茅葺民家の指定に向けて、茅葺民家にふさわしい指定サインデザインを募集いたします。
※景観形成重要建築物 神戸市都市景観条例に基づき、都市景観の形成において重要となる建築物等を神戸市長が指定する制度
1.募集内容
景観形成重要建築物に指定された茅葺民家に設置する指定サインのデザイン。
指定サインは、それが景観形成重要建築物であることの目印となるものです。形、素材、大きさ、設置方法は自由です。茅葺民家に相応しい“もの”を提案して下さい。
2.賞及び賞金
最優秀賞(1点) 賞金5万円
最優秀賞に選ばれた作品は、実際に製作・設置いたします。
そのため、受賞された方には製作にあたっての調整をお願いすることになります。調整は1~2回の打合せで行う予定です。調整やそれを踏まえた最終データ作成については、市が委託したデザイナーにも協力いただきます。
3.募集期間
平成30年10月5日(金曜)~平成30年11月2日(金曜) 17時必着
4.応募資格
個人または企業・グループ等(企業・グループ等の場合は代表者)
5.選考スケジュール
・デザイン案募集:平成30年10月5日~平成30年11月2日
・デザイン審査会:平成30年11月中旬
・デザイナーと打合せ:平成30年11月中旬~平成30年12月中旬
・受賞者とサインデザインの発表:平成31年1月中旬
6.応募方法
募集要項を確認の上、次の提出資料を持参または郵送によりご応募下さい。
・応募申込書(A4用紙、指定書式)1部
・指定サインデザイン(A3用紙1枚以上、任意様式)1部
7.申込先
住宅都市局計画部景観政策課(神戸市役所2号館4階)
〒650-8570 神戸市中央区加納町6丁目5-1
電話:078-322-5486
Email:keikan@office.city.kobe.lg.jp
参考資料
・募集要項 pdf
・応募申込書 docx
・「景観形成重要建築物」jpg
上に戻る