「local next…Special 海と山が近い街・神戸で二拠点生活のススメ」の開催

 

都会の喧騒から離れ、自分のペースで暮らしてみたい。でも、今の生活すべてを変えるのはちょっと気が引ける。
全部引き払って移住して失敗したらどうしよう・・・。

そんな貴方に、「二拠点生活」という選択肢があります。場所にとらわれずに働くフリーランスだからこそできる、
縛られないライフスタイル。

この度、この「二拠点生活」をテーマにしたプロモーションイベント「local next…Special 海と山が近い街・神戸で二拠点生活のススメ」を東京・大手町で開催します。

神戸は、都心のすぐそばに海・山・農村地域が広がり、東京や各都市とのアクセスも抜群なため、二拠点生活の場所としても魅力的な街です。

イベントでは、「Discover Japan」の統括編集長である高橋俊宏氏をゲストにお呼びし、現在の移住のトレンドなどを語っていただくとともに、神戸⇔東京で二拠点生活を実践しているクリエーターを招き、実際の生活や神戸の魅力をお話いただきます。

地方でのライフスタイルやビジネス環境に興味のある方、二拠点生活に興味のある方、
一歩踏み出すために、ちょっと覗いてみませんか?

また、イベントの中では、11月中下旬に実施予定の「神戸ワーケーションプログラム」についてもご紹介しますので、こちらもお楽しみに。
 

◆開催概要

【日程】
平成30年10月5日(金曜)19:00~21:30
【場所】
SPACES大手町(東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F)
【対象】
主にフリーランスのクリエーターで、地方都市のビジネス環境やライフスタイルに興味のある方
【内容】
神戸市からのプレゼン(都市型創造産業の集積、神戸のライフスタイルの魅力)、ゲストトーク、神戸ワーケーションプログラムの紹介、交流会
【参加費】
無料
【ゲスト】
(株)枻出版社 Discover Japan 統括編集長 高橋 俊宏氏
グラフィックデザイナー、アートディレクター 天宅 正氏(神戸と東京での2拠点生活実践者)
【モデレーター】
神戸市都市型創造産業統括プロデューサー 藤野 秀敏
【参加申込み(事前申込み制です)】
https://localnext-special.peatix.com
 

◆「神戸ワーケーションプログラム」について

「ワーケーション(workation)」とは、「ワーク(仕事)」と「バケーション(休暇)」を合わせた造語で、普段と違う環境で働きながら休暇を過ごすことで、心身ともにリフレッシュさせ、創造性や生産性を向上させることも期待できる新たなライフスタイルとして、海外をはじめとし、最近では国内においても注目を集めています。

 


上に戻る