
CROSS vol.8〈TALK〉「やきもののまち常滑で、今、起きていること。」
CROSSvol.8は、デザイン・クリエイティブセンター神戸の協力のもと、デザイナー 高橋 孝治さんと、有限会社山源陶苑 代表取締役 鯉江 優次さんをゲストにお迎えします。
2年前常滑に移住したデザイナーと、常滑焼メーカーの経営者で祭礼の親方も務める常滑人。
このお二人は、六古窯の一つでもあり1000年の歴史を持つやきものの産地常滑で行われている、プロジェクト「TOKONAME」のメンバーです。
今回のCROSSでは、常滑で新たにしっかりと根をはり芽を出したプロジェクト始動のきっかけや、プロジェクトを進めていくうえで気をつけていることなどの話はもちろん、「産業」だけでなく「まちづくり」も重要な要素になっているという「ものづくり」にかける思いをお聞きします。
日時 | 平成30年1月31日(水曜)19時〜21時 |
場所 | デザイン・クリエイティブセンター神戸 1階 KIITOカフェ |
参加費 | 1,000円(1ドリンク・スナック付) |
定員 | 50名(先着順) |
ゲスト | 高橋 孝治 氏 = デザイナー 鯉江 優次 氏 = 有限会社山源陶苑 代表取締役 |
申込締切 | 平成30年1月24日(水曜) |
【お申込み方法】
e-mailで①氏名、②フリガナ、③会社名等所属、④業種などをご記入のうえ、件名を「CROSS8」として下記へご送付ください。
⇒送付先:kogyoka@office.city.kobe.lg.jp
【お問い合わせ】
神戸市経済観光局工業課デザイン担当 電話078-322-5333
上に戻る