「三宮プラッツ改修工事設計業務」委託事業候補者の決定
三宮中央通り駐車場に隣接する「三宮プラッツ」が、「『にぎわい』『いこい』の空間」となることを目指し、
必要となる施設改修の設計を行う事業者を選定するにあたり、プロポーザルを実施いたしました。
学識経験者等で構成する委託事業者選定に関する委員会において審査を行った結果、
下記のとおり委託事業候補者を決定しました。
◆委託事業候補者◆
株式会社 畑友洋建築設計事務所(神戸市中央区)
◆提案内容◆
■活動を映し出すシンボルとなる屋根の提案
・三宮プラッツでの活動そのものがシンボルとなるよう、活動を映し出す下面を鏡面仕上げした屋根の設置
・屋根にゲートとしてのサイン機能を持たせ、街と港を結ぶことで都心の回遊性をサポート
・屋根は多面体形状とし、音を多様に拡散させる音響反射板として機能
・夜間イベント時には、照明により広場と階段を有効に照らすことで、万華鏡のように輝く夜間の新しい景観を創出
■その他の提案
・階段の一部をベンチとして配置しデッキ仕上げ ・エレベータ塔と給気塔の上部の緑化 など
○イメージパース(通 常)
○イメージパース(夜 間)
◆今後のスケジュール◆
委託事業候補者による設計終了後、平成30年度以降に改修工事を行う予定です。
※スケジュールについては、予算の状況により変更の可能性があります。
また提案内容については、関係者協議や構造検討の段階で一部変更になる場合があります。
◆詳細◆
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/h29_model_project.htmlをご覧ください。
上に戻る