
CROSS vol.6〈TALK〉「地場産業とクリエイターでつくりあげるブランド戦略」
CROSS Vol.6のゲストは、お二人で2007年にマッチ雑貨ブランド「マッチデザインファクトリー」を立ち上げさまざまな活動をしている神戸マッチ株式会社代表の嵯峨山真史さんとTRUNK DESIGN代表の堀内康広さん。
今回お二人にお話しいただくのは、マッチではなくマッチのようなお香について。
明治初め以来兵庫県の地場産業であるマッチ製造ですが、近年、機械的な着火具の普及により、マッチで火をつける行為は日常生活から失われつつあります。マッチという道具は消えてしまったとしても「摺って火をつける」というマッチのルーツを語り継いでいきたい。そんな想いからうまれた、摺って使うお香「hibi」。今回のCROSSでは「マッチ」と「お香」という地場産業がつながった商品開発の取り組み、開発者の想い、そして作ってからこそが大事という「hibi」のブランド戦略についてお話を伺います。
日時 | 平成29年10月13日(金曜)19時〜21時 |
場所 | デザイン・クリエイティブセンター神戸 1階 KIITOカフェ |
参加費 | 1,000円(1ドリンク・スナック付) |
定員 | 50名(先着順) |
ゲスト | 嵯峨山 真史 氏 = 神戸マッチ株式会社 代表取締役 堀内 康広 氏 = TRUNK DESIGN 代表 クリエイティブディレクター/デザイナー |
申込締切 | 平成29年10月6日(金) |
【お申込み方法】
e-mailで①氏名、②フリガナ、③会社名等所属、④業種などをご記入のうえ、件名を「CROSS6」として下記へご送付ください。
⇒送付先:kogyoka@office.city.kobe.lg.jp
【お問い合わせ】
神戸市経済観光局工業課デザイン担当 電話078-322-5333
上に戻る