
CROSS vol.3〈TALK〉「デザインで勝ち抜く 町工場の技」
CROSS Vol.3。トークイベント第3戦。新年度トップバッターは満を持しての町工場、プロダクトがっつり編。ゲストは、ものづくりのまち尼崎から、金属加工会社の若社長、技術、センス、勢い(?)、笑い(??)と何拍子もそろいまくった平山哲史さん。
そして生活雑貨から家電、工業製品まで幅広く手掛け数々の賞に輝く実力派、頼れるプロダクトデザイナー、小池和也さんです。
5年前、当時株式会社モルファ専務だった平山さんは金属雑貨ブランド「モルファワークス」を設立し、iPhoneケース『薄金』を発売しました。町工場からデザイン製品を創り出すにいたった経緯、進化する現状、技術あるからこそのモノづくりへの想いなどをお話しいただきます。そこにデザイナーとして各地町工場と協働してきた小池さんが、デザイン業界「プロダクトのプロ」として、気づくこと、感じることでトークに味付けくださる、まさに一粒で二度美味しい贅沢トーク。ぜひご賞味ください。
日時 | 平成29年4月28日(金曜)19時〜21時 |
場所 | デザイン・クリエイティブセンター神戸1階 KIITOカフェ |
参加費 | 1,000円(1ドリンク・スナック付) |
定員 | 50名 先着順 |
ゲスト | 平山 哲史 氏 = 株式会社モルファ 代表取締役社長 / モルファワークス プロデューサー 小池 和也 氏 = doogdesign. 代表 / プロダクトデザイナー |
申込締切 | 4月21日(金) |
【お問い合わせ】
神戸市経済観光局工業課デザイン担当 電話078-322-5333
【申込方法】(4月21日締切)
e-mailで①氏名、②フリガナ、③会社名等所属、④業種などをご記入のうえ、件名を「CROSS3」として下記へご送付ください。
⇒送付先:kogyoka@office.city.kobe.lg.jp
⇒電話問い合わせ先:078-322-5333(神戸市経済観光局工業課デザイン担当)
doogdesign.小池 和也平山 哲史株式会社モルファ沢の鶴株式会社
上に戻る