紙のリサイクル×写真コンテスト「Kami-stagram(紙スタグラム)」
神戸市では、家庭でのごみ減量・資源化の一環として、資源集団回収活動の支援をはじめとした古紙の資源化を推進しています。これまで「雑がみ」分別を促進するためのアイデア創出ワークショップを開催するなど、特に燃えるごみに多く含まれている「雑がみ」の資源化に重点を置いて取り組んでいます。その成果を踏まえ、このたびソーシャルネットワークサービス(SNS)の一つであるインスタグラム(Instagram)を利用した写真コンテスト「Kami-stagram(紙スタグラム)」を実施します。
応募いただいた作品は、各種媒体を通じて今後のリサイクルの広報啓発に活用させていただく予定です。
ご家庭で雑がみの分別に取り組んでいるところや、地域のリサイクル活動に協力している姿を写した素敵な写真を、ぜひインスタグラムに投稿していただき、環境に優しい神戸市民のライフスタイルを発信してみませんか。たくさんのご応募をお待ちしています。
募集期間
平成28年11月1日(火曜)~ 平成29年1月20日(金曜)
募集内容
対象者
神戸市にお住まいの13歳以上の方
募集内容
- 資源集団回収に協力していることがわかる写真(回収協力部門)
- 雑がみを工夫して分別している写真(雑がみ分別部門)
応募方法
- インスタグラム(Instagram)資源循環政策課公式アカウント「@kobe_waketon」をフォロー。
- 「#神戸紙スタグラム2016」のハッシュタグを付けて写真をインスタグラム(Instagram)に投稿。
各賞
(賞品は予定です)
- グランプリ(上記(a)・(b)各部門1名)
デジタルミラーレス一眼カメラ - 準グランプリ(上記(a)・(b)各部門1名)
神戸牛ステーキ肉 - 佳作(上記(a)・(b)両部門よりあわせて10名)
神戸産野菜・果物詰め合わせ
上に戻る