こどもSOZOプロジェクト2016◆スケジュール

10月14日(金曜)から始まるこどもSOZOプロジェクト2016-クリエイティブリユース-のワークショップ。

約3か月間の長期にわたるイベント期間中に、ゲスト講師によるさまざまなテーマのワークショップが登場します。

それぞれのワークショップの詳細については、随時更新していきます。

興味のあるテーマがあれば、ぜひ何度でもご参加ください。
※申込みは、メール(design-kobe@office.city.kobe.lg.jp)またはFAX(078-322-6051)に、

件名を「こども向け」とし、「氏名」「年齢」「電話番号」「参加希望日」「午前・午後」を書いてお送りください。

(大人だけでも参加できます!)

予約確認のメールを受信出来ない場合がございます。 上記のメールアドレスをドメイン指定受信設定してください。

 

※クリエイティブリユースとは、廃材が環境に与える負荷を軽減しながら、それらを創造的活動の舞台に引き上げる試みです。

不揃いで欠けのある廃材はこどもたちの制作意欲を掻き立て、神戸のまちの産業に思いを馳せる引き金にもなります。

※こどもSOZOプロジェクト2016の取組みについてはこちらをご覧ください。

 

◆スケジュール

講師 テーマ
10/14(金) 午前 準備のためお休み  

 

 

 

 

10月のテーマ詳細

午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
10/15(土) 午前/午後 秋山高英・樋口晄子 廃材でつくるオリジナル楽器
10/16(日) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
10/21(金) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
10/22(土) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
10/23(日) 午前 朝倉民枝 廃材×物語 まちの廃材で新しい物語をつくろう!
午後 朝倉民枝 ちびっこうべ連携プログラム
10/28(金) 午前/午後 大月ヒロ子 見て発見 並べて発見
10/29(土) 午前/午後 大月ヒロ子 見て発見 並べて発見
10/30(日) 午前/午後 大月ヒロ子 見て発見 並べて発見
11/4(金) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!  

 

 

 

 

11月のテーマ詳細

11/5(土) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
11/6(日) 午前/午後 秋山高英・樋口晄子 廃材でつくるオリジナル楽器
11/11(金) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
11/12(土) 午前/午後 マキコムズ かお・カオ・顔
11/13(日) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
11/18(金) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
11/19(土) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
11/20(日) 午前/午後 岡亜希子 廃材×算数  廃材が宝ものに変わる瞬間
11/25(金) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
11/26(土) 午前/午後 マキコムズ かお・カオ・顔
11/27(日) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
12/2(金) 午前/午後 大月ヒロ子 見て発見 並べて発見  

 

 

 

12月のテーマ詳細

12/3(土) 午前/午後 大月ヒロ子  見て発見 並べて発見
12/4(日) 午前/午後 大月ヒロ子  見て発見 並べて発見
12/9(金) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
12/10(土) 午前/午後  RIHEI SATO ファッションワークショップ 変えて着る 着て変わる
12/11(日) 午前/午後 君はまちの廃材で何をつくる?!
12/16(金) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
12/17(土) 午前/午後  君はまちの廃材で何をつくる?!
12/18(日) 午前/午後 RIHEI SATO ファッションワークショップ 変えて着る 着て変わる

 

 


上に戻る