KOBE DESIGN HUB

「KOBE DESIGN HUB」(http://www.kobe-designhub.net/)は、創造的な人々の集積を図り、広くネットワークを構築していくため、「デザイン都市・神戸」の取り組みやクリエイターの活動状況を情報発信するサイトとして、神戸市 創造都市推進部(旧デザイン都市推進室)が2010年(平成22年)9月から2016年(平成28年9月)まで運営していました。


「神戸デザインハブ」のページ画面

神戸創庫クリエイター登録制度

デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)を中心とした神戸市において、創造的活動の推進あるいはその意思や関心をお持ちのクリエイティブな方々(団体及び個人)に登録いただき、それぞれの活動や作品などを掲載し、発信いただきました。

最大200の団体と242人の個人の方に登録いただきました(2016年(平成28年)1月)。

神戸創庫サポーター登録制度

神戸が創造的な人材の集まる宝庫となるべく、そのサポーターを行う意思を持つボランティアの方々にメーリングリストに登録していただき、KIITOでの事業や神戸ビエンナーレをはじめとした神戸市内外のクリエイティブな事業へのボランティア参加情報をメールにて提供しました。

最大90人の方に登録いただきました(2016年(平成28年)1月)。

神戸創庫ニュース

「デザイン都市・神戸」の一部を切り取って、デザインにまつわるイベントや公募情報などを、神戸創庫クリエイターと神戸創庫サポーターへ不定期にメルマガとして発信しました。

現在は名称を「神戸デザインハブニュース」に改め引き続き発信しています。

・「神戸デザインハブニュース」登録ページ
http://www.city.kobe.lg.jp/information/public/online/mailmag/kobedesign/index.html


※「デザインハブ/Design Hub」は、登録商標(登録番号第5391202号)です。


上に戻る