デザイン・クリエイティブセンター神戸における「デザイン道場2012」の開催
神戸市では、神戸のすばらしい資源や魅力をデザインの視点で見つめなおし、磨きをかけることにより、新たな魅力と活力を創り出し、くらしの豊かさを創造する都市戦略「デザイン都市・神戸」を推進しています。
この取り組みの一環として、神戸市中央区の新港地区にある旧神戸生糸検査所を改修し、「デザイン都市・神戸」のシンボルとなる創造と交流の拠点「デザイン・クリエイティブセンター神戸」を平成24年8月8日に開設しました。このセンターにおいて、経済産業省近畿経済産業局が主催する、若手デザイナーとものづくり企業等のための、ブランド力の高い製品づくりを目的とした、人材育成講座「デザイン道場2012」が下記のとおり、開催されることとなりましたのでお知らせします。
1.概要
若手デザイナーとものづくり企業等を対象に、デザインを戦略的に活用するための知的財産権の知識やデザインマネジメント能力等を体系的に身につけていただくための知財マネジメント講座です。
デザイン業界の第一線で活躍するデザイナー及び弁理士等を講師に迎え、実践的なレクチャー・ディスカッションにより、知的財産権に関する知識及びデザインマネジメント能力等を総合的に学べる場を提供します。
2.開催日程
平成24年10月13日・20日、11月17日、12月1日(全て土曜)【全4日間】
※詳細は下のホームページをご覧ください。
3.開催場所
デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市中央区小野浜町1番4号)
4.主催
経済産業省近畿経済産業局
5.協力
神戸芸術工科大学、神戸市
6.対象者
デザイナー歴3~10年程度の若手デザイナー40名
ものづくり企業等 5社10名程度
7.受講料
無料
8.申込先
下のデザイン道場ホームページにてお申し込みください。
9.申込期間
平成24年9月3日(月曜) から 平成24年9月28日(金曜)【最終日17時厳守】
(申込み多数の場合は受講できない場合がありますので予めご了承ください。)
10.問合せ先
「デザイン道場2012」事務局 株式会社ダン計画研究所 担当:河野・吉田
TEL:06-6944-1173 Eメール:design_dojo@dan-dan.com
上に戻る